
2012年10月2日(火)13:00~18:00(参加者交流会~19:00)
終了しました

参加組合同士の実践的な情報交換と知恵の創造で組合活動の実践力を高める「現場知フォーラム」。
今回のテーマは、旧国鉄がJRへ民営化される時、組合リーダーとして変化対応を推し進め、
ホテルへ行ってからは日本一幸せな従業員をつくるという経営理念を掲げ、
人を大切にすることによって日本一のサービスマンを輩出してホテルを再生させた
あの伝説のユニオンリーダー柴田秋雄氏にご登壇いただける運びとなりました。
柴田氏が常に大切にしているのは、ただ一つ「人」です。
ユニオンリーダーとしてもう一度、企業における人(人材)について
核たる信念を再構築し、そのために我々ユニオンリーダーは何をすべきかの知恵を
みんなで創造します。

13:00~ オリエンテーションなど
13:10~ [1]講演第1部(過去):
ホテルアソシア名古屋ターミナル物語(質疑応答)
ゲスト 柴田 秋雄 氏
14:40~ [2]グループでの話し合いと共有
15:30~ [3]講演第2部(現在・未来):
夢に向かって果てしなき挑戦(質疑応答)
ゲスト 柴田 秋雄 氏
16:40~ [4]グループでの話し合いと共有
17:30~ [5]個人発表と共有
18:00~ [6]参加者交流会(軽食)
19:00 終 了

ゲスト:柴田 秋雄 様
(元JR連合事務局長、前ホテルアソシア名古屋ターミナル総支配人、現アソシア志友館 代表)


無料

(いつもと会場がことなります。ご注意ください)
BIZ新宿(新宿区立産業会館)

交通
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅(2番出口)」下車5分
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅(A5番出口)」下車8分
BIZ新宿(新宿区立産業会館)
〒160-0023 新宿区西新宿6丁目8番2号 TEL:03-3344-3011
※当初のご案内から、場所が変更になりました。

・e-mailにてお申し込みください。折り返し、登録の確認をご返信いたします。
・原則として1労組につき2名様までの受付とさせていただきます。
・録音機器持ち込みによる録音はご遠慮ください。
・個人情報につきましては、弊社「個人情報保護方針」に基づき、保護・管理に努めます。
・やむをえない事情により開催できない場合がございます。開催できない場合は事前にご連絡致します。
・当フォーラムの議事録(「現場知レポート」)用に、その場の風景写真を撮ることがあります。予めご了承願います。

60名(先着順)

定員になり次第、お申し込みを終了いたします。

「現場知フォーラム」事務局:服部・中村・高橋(沙希)
TEL:03-5339-8220(直通)/FAX:03-5339-8201

