自分の好きなことや趣味をいくつでもいいので挙げてください。
スラスラと5個以上は出てきますか?
自分の好きなことや趣味があるというのは、とても大切なことです。
それは【メンタルヘルス予防のセルフケア】として有効だからです。
そのことについて、私が師事している教授が説明している論文があります。(一部抜粋)
“他者報酬型自己イメージは、メンタルヘルス不調に直接影響し、その影響力は最も大きかった。
そのため、メンタルヘルス不調を予防するには、自己報酬型自己イメージにシフトしていくこと
が重要であると示唆された。”
※『産業衛生学雑誌』2011年 山本美奈子,宗像恒次 (筑波大学大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学専攻)
「労働者のメンタルヘルスと行動特性の影響 」より
つまり“自己報酬型”で生きることがメンタルヘルス不調の予防にとって
重要であるということです。
自己報酬型の生き方というのは、「本来の自分・あるがままの自分に気付いて、
自分の生きたい生き方をし他人の評価は気にし過ぎず人と愉しみながら
自分を満足させられる生き方をしていく」ということです。
他者報酬型の生き方というのは全く逆のことを意味します。
周りの人との関係の中で「他人に気に入られたい」「嫌われるのがとても怖い」
という思いから、自分の感情を抑えてでもその人の期待に応えよう
とすることです。
私自身、他者報酬型で生きているなと薄々感じていたのですが、
それを心理チェックで調べて、はっきりと数値で「他者報酬型である」
ことがわかった時、力んでいた肩の力がほぐれていくような良い意味での
脱力感があったのを覚えています。
もっと自分らしくあっていいんだと。
人の顔色を伺い、嫌われないようにその人のために努力したとしても、
自分の思った評価が得られるとは限りません。
ましてや、意図せず人を傷付けてしまうこともあります。
他人というのは自分の期待通りにならないものなのです。
周りの人々の評価に全神経を使い、多くの期待をかけて一喜一憂する
のではなく、自分に期待をして、自分で自分を満足させられる生き方が
心身の健康には重要なのです。
自分のために自分の好きなことをしてください。
まずはどんなことが好きかを挙げるところからです。
みなさん、いくつありましたか・・・?