
本当の意味で「人が主体の組織づくり」を、労働組合主導で働きかけていきませんか?
ご機嫌な職場づくり運動のサポーター研修会の場で、職場づくりに真剣に
向き合っている組合役員とご機嫌な職場づくり運動実行委員で、「未来の職場」
について対話の場を設けます。
一人のリーダーが引っ張っていく従来型のリーダーシップでは通用しなくなっ
ている今、どのような職場やリーダーをつくっていかないといけないのか?
仕事の仕方も大きく変わろうとしている未来において、リーダーシップや
職場づくりについて新たな視点で考えてみませんか。
関わる全ての人が、「思い」を「行動」につなげて、取り組むための活動を
どうすれば実現できるのか、その課題と解決の糸口を探ります。
ともに職場づくりのこれからについて話し合いましょう。
【対象者】
・ご機嫌な職場づくり運動参加労組役員
・職場づくりに本気で取り組みたい役員
■開催日時
2017年12月20日(水)14:00~17:00
■開催内容
①組織に広がる違和感とは?
②未来を切り開く鍵
③三つのリーダーシップ改革
④組織の未来をつくる
この視点で対話を予定しています。
※内容は変更する可能性があります
■参加費用
無 料
■開催場所
株式会社ジェイフィール(渋谷MKビル6階/JR渋谷駅徒歩8分)
東京都渋谷区渋谷3-3-2 渋谷MKビル6F
■備考
・定員になりましたらお申込みをお断りすることがございます。
・お申込後のキャンセルはお受けできかねますので、ご了承ください。
・録音機器の持ち込みによる録音はご遠慮ください。
・個人情報につきましては、弊社「個人情報保護方針」に基づき、保護・管理に努めます。
・やむを得ない事情により開催できない場合がございます。その際は事前にご連絡いたします。
■運営
ご機嫌な職場づくり運動実行委員 担当:細越・中村
【TEL】03-5339-8227(直通)
■申し込みはこちら
https://j-union.com/-/gokigen/enq/main/enquete.php?cd_enq=10371