j.union公開セミナー(名古屋)

2012年9月

【C1204】労働組合の意義と機能~労働組合のイロハを教えます~(名古屋)
2012/09/19

2012年9月19日 (水) 18:30~20:30


「いまどき組合って必要なの?」「組合って機能しているの?」「役員なんかになりたくなかった」などの発言に対して、
明確な回答ができずにいる役員にお勧めのセミナーです。当セミナーでは労働組合の存在意義と、果たすべき役割をわかりやすく
お話しいたします。さらに組合活動をすることが役員自身の能力開発、人材育成(リーダーシップ力・マネジメント力・
コミュニケーション力・人脈)に、いかにつながるかを具体的な事例から理解していただき、活動に対するモチベーションアップを
はかります。
夜間開催ですので、非専従の役員・新任役員・職場委員の方、ぜひご参加ください。



・事例研究
・労働組合って何の役に立つの
・労働組合の存在意義に関する3つの疑問
・労働組合の機能に関する3つの疑問
・労務担当者の衰退危惧
・組合員の期待「賃金・労働条件の向上」にどうこたえるか
・先輩事例




小林 薫(こばやし かおる)
(j.union株式会社 名古屋支店長)




6,300円(税込)



ウインクあいち 1007
JR名古屋駅 桜通口から徒歩5分




FAX、もしくはe-mailにてお申し込みください。折り返し、ご請求書・受講票をお送りいたします。
お申込み後の取り消しにつきましては、返金できかねますので、ご了承ください。
定員になりましたらお申込みをお断りする場合がございます。
録音機器持ち込みによる録音はご遠慮ください。
個人情報につきましては、弊社「個人情報保護方針」に基づき、保護・管理に努めます。
やむをえない事情により開講できない場合がございます。開催できない場合は事前にご連絡致します。


30名


2012年9月12日(水)


人材開発グループ:中島・栗田
TEL:03-5339-8205(直通)/FAX:0120-44-9313


申し込みフォームへ
FAXで申込む


ホームページトップへ戻る