
2013年12月17日 (火) 13:00~17:30(参加者交流会~18:30)終了しました

参加組合同士の実践的な情報交換と知恵の創造で組合活動の実践力を高める「現場知フォーラム」。
今回のテーマは、「映像で伝える」。
組合員に、組合の歴史を伝えたい!委員長の想いを伝えたい!
ビジョンや取り組みを浸透させたい!新入組合員に組合を身近に感じてもらいたい!
けれど文章だとなかなか読んでもらえない、伝わらない…
そんなお悩みはありませんか?
今回の現場知フォーラムでは、組合員に“映像”というツールを活用し、
組合の想いや活動をわかりやすく、親しみやすく伝えることに成功した
さまざまな組合様の動画を見ながら、動画ツールの活用での組合のイメージアップについて
参加者で考え話し合います。

13:00~ オリエンテーションなど
動画視聴
~色々な動画を見てみよう~
j.unionより動画のメリットの紹介(仮)
参加者による情報交換
(グループワーク形式で各自労組の
実際の現状の取り組みを持ち寄って議論)
テーマ例)
「情報共有ではどんなツールや手法を用いていますか?」(現状把握)
「より“的確”に情報を伝えるためには、どのようにしたらよいか?」
(課題解決)
17:00~ ③グループ発表と共有
17:30~ ④参加者交流会(軽食)
18:30 終 了
※事前アンケートあり

無料

新宿アイランドタワー22階 j.union 株式会社セミナールーム

詳しいアクセスはこちら

・お申し込み後、折り返し詳細メールを送信いたします。
・原則として1労組につき2名様までの受付とさせていただきます。
・録音機器持ち込みによる録音はご遠慮ください。
・個人情報につきましては、弊社「個人情報保護方針」に基づき、保護・管理に努めます。
・やむをえない事情により開催できない場合がございます。開催できない場合は事前にご連絡いたします。
・当フォーラムの議事録(「現場知レポート」)用に、その場の風景写真を撮ることがあります。予めご了承願います。

30名(先着順)

定員になり次第、お申し込みを終了いたします。

「現場知フォーラム」事務局:服部・中村
TEL:03-5339-8220(直通)/FAX:03-5339-8201

受付終了しました